こんにちは、グッチです。
僕が保有するブログの1つには、1日に10万を超えるアクセスを集めていたり、トレンドブログによっては日給3万円を超えることもあります。

このようにブログでは安定して大量のアクセスを集めることもできるのですが、当然、瞬間的なアクセスで爆発させることもできます。
そんなブログの醍醐味の1つ、瞬間的なアクセスの爆発について説明します。
ブログのアクセスが爆発するネタやキーワードには、主に3パターンあり、それぞれ抑えることでアクセスの爆発を引き起こしやすくなりますので、ぜひ落とし込んでください。
また、アクセスの爆発のパターンを知れば、ブログを開設したその日でも大量のアクセスを集めることも可能ですよ。
アクセスの爆発が起こる3パターン
ブログの記事は、ただ書けばアクセスを集められるわけではなく、その記事として取り扱うネタが、その狙うキーワードが
どのようにアクセスを集めるか
どのように上位表示されるか
この2つを抑えて狙っていくことで、アクセスの爆発は起こしやすくなります。
そして、このアクセスの爆発には主に3パターン存在しています。
1.安定ネタとして仕込んで運良く爆発させる
2.速報ネタで今まで検索需要が少ないキーワードで爆発させる
3.先を見据えて仕込んでおいて爆発させる
どれもネタやキーワードの狙い方はすべて異なり、ジャンルによっては狙いにくいもの狙いやすいものがありますので、自分のブログではどれを選択して爆発を狙っていけばいいのかを抑えておく必要があります。
では、それぞれのアクセスの爆発パターンを事例を交えて説明します。
1.安定で運良く爆発
1番目の安定を狙い運良く爆発させるというのは、『芸能人の名前+複合キーワード』で起こりやすい爆発パターンです。
最初は、安定したアクセスとして狙って書いておいた記事が、時間が経ち、上位表示されているときにたまたはYahoo!ニュースに取り上げられたり、テレビなどで注目を集めたりして、アクセスが爆発します。

上記の画像で紹介している記事は、12月はじめに安定ネタとして仕込み、日頃は100〜200アクセスを毎日集めていたところ、1月中旬あたりでテレビに取り上げられ、一気に1記事で2万アクセス近くを集めました。
これが、1番目の安定で運良く爆発するパターンです。
このアクセスの爆発パターンを操作することは難しいですが、知名度が低く、今後注目されそうなネタやキーワードを仕込んでおくことで、爆発の可能性を上げることはできます。
2.速報ネタで爆発
2番目の速報ネタで今まで検索需要が少ないキーワードで爆発させるというのは、抑えるべきポイントは
・気になる速報ネタ
・今まで検索需要が少ない、もしくは存在していないキーワード
・誰よりも早く見つけて書く
という3つのポイントが大事になり、
トレンドキーワードで上位表示させるという基本のやり方です。
例えば、「清原 逮捕」というネタとキーワードは、今までほぼ存在していなかったネタで、噂程度のものなので検索ボリュームも当然0に等しかったでしょう。
ですが、実際に事件が起こり、「清原 逮捕」の検索需要が急激に高まることによって、Googleが最新の情報を上位表示させようと、作ったばかりのブログや書いたばかりの記事でも上位表示させるのです。
その第一の波に乗ることができればアクセスの爆発を起こすことができます。

過去に、2ヶ月目で月収18万円を稼いだハルさんも、この2番目の速報ネタを仕込むことができたため、一気に収益を伸ばすことができました。
⇒ 【1ヶ月ブログコンサル】ハルさんが2ヶ月目に月収18万円達成
この、速報ネタによる爆発は夢がありますが、速報ネタは毎日ありますが、常に見つけられるわけではないので、あれば書く、なければ違うネタを探すようにしたほうがいいです。
3.仕込んで爆発
3番目の先を見据えて仕込んでおいて爆発させるというのは、あらかじめ検索需要が高まると予想できるネタやキーワードを事前に書いておくことで爆発させるパターンです。
母の日やバレンタインなどのイベント事やテレビネタで狙いやすいですね。
特に、毎年のイベントであれば過去のデータをキーワードプランナーで参考にすることができるため、検索需要もわかりやすいです。
アクセスの爆発を起こしやすい狙い方としては、誰もが思いつくネタやキーワードを狙うというよりも、少しずらしてニッチなところで探してみるといいです。
また、ブログの強さによって仕込む時期は変わってきますが、
1ヶ月2ヶ月前に仕込むのもありですし、ライバルが少なければブログを開設したばかりでも数日前に仕込んでアクセスの爆発を起こすことも可能です。
(下記の画像はブログを開設したばかり)

1番目同様、時間に追われることなく記事を書くことができるので、仕事や家事でずっとネタを探すことができない方にはおすすめです。
まとめ
以上、ブログのアクセスが爆発する3パターンの紹介でした。
アクセスの爆発には主に3つのパターンがあること、そしてそれぞれ狙い方が異なり、狙うネタやキーワードも異なります。
ジャンルによっては速報ネタの爆発がない場合もあるので注意も必要です。
先ほども説明しましたが、時間がない人でも狙い方によってはアクセスの爆発を起こし、日給数万円と稼ぐこともできますので、今回の記事で説明した爆発のパターンは抑えて狙っていくといいですよ。
また
「ブログを開設したばかりではアクセスを集められない」
なんて噂のような嘘も言われたりしますが、狙い方によっては開設した日でもアクセスの爆発を起こすことだって可能ですので、諦めずに狙ってみてください。
ちなみに、
2番目の速報ネタを探すときは、先日書いた『【Yahoo版】トレンドネタ選定のコツと大量のアクセスを集める方法』で探すのもありですので、参考にしてみてください。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。
コメントを残す