こんにちは、グッチです。
この記事では、ウェブマスターツールを使ってインデックスされたページURLを検索結果から削除する方法についてまとめていきます。
トレンドブログや特化ブログなど記事数が増えてきたら過去に書いた記事で、もうアクセスが集まらずにいらない記事が出てくるかと思います。
PV数をアップする目的や修正すればアクセスが集まるなら残してもいいでしょう。
ですが、なんにも役に立たない記事はブログに残しておくだけ無駄になり、最悪ブログの評価を下げる原因にもなるのではないかと考えています。
過去に無駄な記事を削除したら全体の順位が上がった事例もありました。
それで、記事をブログから削除するだけでは、検索結果に残り続けて、それもまた悪い評価に繋がる可能性があるので、ウェブマスターツールを使ってページURLごと検索結果から削除する方法を紹介します。
ウェブマスターツールで検索結果から削除
それでは、ウェブマスターツールを使ってインデックスされたページURLを検索結果から削除する方法を説明していきます。
まずはウェブマスターツールにアクセスして、削除したいページURLがあるブログのダッシュボードにアクセスします。
⇒ ウェブマスターツール

次に、左にある『Googleインデックス』内の『URLの削除』をクリックします。

『一時的に非表示にする』をクリックして、表示された入力窓に検索結果から削除したいページURLを入力して『続行』をクリックします。


次に、リクエストタイプを『検索結果でページを一時的に非表示にし、キャッシュから削除する』にして、『リクエストを送信』をクリックします。

これで、一時的に検索結果から入力したページURLが削除されます。
あくまで一時的で90日後には再びページが検索結果に表示されてしまいますので、今後ずっと検索結果に表示されないようにするためにはブログの中でも記事を削除する必要があります。
そうしないと再度インデックスされて検索結果に表示されてしまいます。
インデックスされたページURLが検索結果から削除されるまで1日程度かかります。
それまでは下記の画面のようにステータスが『保留中』と表示され、削除されると『削除されました』と表示されます。


今後検索結果に表示させたくない場合は、今のうちにブログの中でも記事ページを下書きもしくは削除しておきましょう。
以上、ウェブマスターツールを使ってインデックスされたページURLを検索結果から削除する方法についてでした。
All in One SEO Packでも削除可能
ちなみに、ワードプレスのプラグイン『All in One SEO Pack』でも記事をnoindexにすることができます。
投稿ページの下にある『All in One SEO Pack』内の『Robots Meta NOINDEX』にチェックを付けるだけです。

ただ、このやり方だと検索結果にインデックスされる前だとインデックスされなくできるのですが、インデックスされた後だと検索結果からすぐに削除されにくいと感じました。
ですので、確実に検索結果からページURLを削除するならウェブマスターツール。
ブログ内に記事は残しておきたいけどインデックスはされたくない場合は、ウェブマスターツールで削除した後にAll in One SEO Packを活用してnoindeにする。
というのがおすすめです。
はじめから検索結果に表示させたくない場合はnoindexにチェックをつけるといいですね。
まとめ
以上、ウェブマスターツールでインデックスされたページURLを検索結果から削除する方法についてでした。
記事数が多くなると、また長期的にブログを運営していると、過去の記事で既に需要がなくなったものが出てきますが、そういう記事は少しずつ削除していくといいですね。
そうすることで、ブログもすっきりしますし足手まといな記事もなくなります。
実際、僕が運営しているブログも既に1000記事を超えたものもありますが、やはりアクセスを集められておらず、修正しても需要がない記事はちらほら出てきています。
もしあなたのブログにもそういう無駄な記事があるなら、インデックスされたページURLを検索結果から削除して、ブログの中からもなくしてみるといいですよ。
ブログの中からだけ削除してしまっても、検索結果には削除されたページURLは残り続けて、アクセスを集めてしまうとすぐに訪問者が去ってしまいます。
それは、ブログの評価にプラスされることはなく、最悪マイナスかもしれません。
ですので、
必ずブログから削除する前に検索結果から削除することをおすすめします。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。
削除するのに1つ1つ手作業でしていたらかなり大変ですもんね。
まとめてそんなに簡単に削除する方法があるんですね!!
私もしてみたいと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございます。